西片圭佑(ケイスケ) SADA 藤森翔(ショウ) セイシロウ 梅田隆紘(タカヒロ) 鈴木陽太(ヨウタ) 出口亜梨沙(アリサ) 森絵里(エリ) ガブリエラ令子(ガブリエラ) chie.s チサト 濱崎麻莉亜(マリア) 横町ももこ(モモコ) ラン Rake「100万回の「I love you」」 ナレーション:葵井歌菜 14キロバイト (1,334 語) - 2020年8月28日 (金) 16:15 |
5月23日に死去した女子プロレスラーの木村花さん(享年22)の母で、元女子プロレスラーの木村響子さん(43)が29日、自身のツイッターを更新。恋愛リアリティー番組について思いを記した。
響子さんは「世界中のリアリティー番組で40人以上の方が亡くなっています この事実を知っても まだリアリティー番組を楽しめますか?」と投稿。「出演者は 実在する人間 これだけの犠牲者をだしても この世の中にリアリティー番組は必要なの? 観ないという選択肢もあります 誰もみなければなくなるのでは?」と問い掛けた。
響子さんの愛娘・花さんは生前、出演中だった恋愛リアリティー番組「TERRACE HOUSE TOKYO 2019―2020」内の行動をめぐり、インターネットで激しい誹謗(ひぼう)中傷を受けていた。
今月28日、ABEMAの結婚リアリティー番組「いきなりマリッジ」(シーズン4)に出演していた濱崎麻莉亜さんが死去したことを、ABEMAが公式サイトで発表した。23歳だった。死因は公表しておらず「状況を確認中」とし、今後について「番組の制作および配信を見合わせる」とした。警視庁は現場の状況から現時点で自殺とみて調べている。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82909af4944d29e3e153cb59d6d4538bdd3ba20a
(出典 rebeauty.love)
バカにはリアリティーショーは難しい
>>2
そもそもバカにしか通用しない番組だしな
ベイビー ベイビー
遺族なのをいいことにいろんなとこ首突っ込みだしてイメージ良くないわ
>>4
お前こそ名無しで突っ込んでくんな。お前には関係ねーくせに。お前みたいなゴミがそうやっていじめてんだろがあほ
>>4
ダメだよ
この感覚が変なんだよ
ネットにはいそうだけど
花が自*たら高市がネットの言論封殺だからムカツクわ
これからは出演者に自*ても制作会社はテレビ局は責任取らないと契約書に載せるだけじゃね
またおまえら誹謗中傷でヤッたのか
要らないと思う。テレビ全般
この手の番組いらねー
必要ないっす。はじめてのお使いとかも
何の発表もないのに自殺と決めつけるのはダメだろ
女子プロも似たようなもんでしょ
よしこめちゃくちゃ叩かれてたじゃん
>>18
マジックミラー号に出てくる子を本物の素人だと信じるレベルの層が相手だから大変だよな
>>18
「*」って言葉を真に受けてしまう人?
どんな奴が観ているのだろうか
中高生かな
誹謗中傷する奴が悪いだろ
番組のせいにするな
ヤリ過ぎ企画とSNSって連携してるの意図的に煽ってそうな
こういう番組で本気で恋愛してしまう女が理解できん。
売名だと思ってやれば良いのに。
フジテレビと松本人志が「ネットが一番悪い」って言ったから「いきなりマリッジ」の事件は防げなくなったね
(出典 taishu.jp)
数字とれるなら。
普段テレビバカにしてるような連中がリアリティーショー()に洗脳されて誹謗中傷してるんだから
どっちが頭悪いかは一目瞭然
前やってた水スペとかサバイバルとかファイトクラブみたいなのは男が文句言いながら見るものだったけど 恋愛ドラマになると女子がターゲットでドロドロしちゃうのかね
イギリスのリアリティーショーは酷いもんだったんだな
ワインボトルで*する女まで現れたとか…
気持ちはわかるが他人への発言は程々にした方がいい
あいのりや未来日記やガ*はこんなことなかったよな
憎まれ役がいなかったよね
今は炎上のために意図時に憎まれ役を作ってるだろ
現状、死因も分からんし、
自殺だったとして何が原因か分からんのに
勝手に決めつけるのもどうかと思う。
こんな低俗番組観て喜ぶバカがいるから
作るバカも出てくる
フジテレビ、高市早苗がリアリティーショーの危険性を知りながら、ネットに責任を押し付けてなかったら、この事件は起きなかったかもしれないのにな
リアリティ番組は要らない
海外でもこの手の番組出演者って自殺が多いらしいな
電波少年とか時代が時代だったら大炎上してそうだね
人間は、リアルとフェイクの狭間にあるものが一番面白いと感じる生き物だからな。
100人*うが200人*うが、無くなるどころか増える一方だ。
たまに*くらいの方が見てる側は盛り上がるんじゃね
普通のそこらへんの仕事だってたまに自*てるやついるんだし
コメント
コメントする